あなたらしく豊かな人間力、
確かな技術を育むステージ

1年目
  • 内科研修は、12週単位と8週単位で2診療科を選択する。(20週で1診療科を選択することも可能)
  • 救命部門では、救命救急センターで8週、全身管理として麻酔科で4週の研修を行う。
  • 必修として外科、産婦人科、精神科研修をそれぞれ4週ずつ行う。
  • 病院必須として、麻酔科または外科研修を4週行う。
  • 1年目の4週は選択科にて研修を行う。
2年目
  • 地域医療研修は、2年目に行う。
  • 内科外来研修4週を2年目に他施設にて行う。
  • 外来研修のある小児科は、2年目に他施設にて行う。
  • 40週を選択科とする。

初期臨床研修プログラム

1年目

8週 12週 8週 4週 4週 4週 4週 4週 4週
内科① 内科② 救命 麻酔科 麻酔科
もしくは
外科
外科 産婦人科 精神科 自由
選択

2年目

4週 4週 4週 40週
一般外来 小児科 地域医療 自由選択

必須

病院必須

選択

周産期・小児科・産婦人科プログラム

1年目

12週 8週 12週 8週 4週 4週 4週
小児科
もしくは
産婦人科
内科① 内科② 救命 麻酔科 麻酔科
もしくは
外科
外科

2年目

4週 4週 4週 4週 4週 32週
一般外来
小児科 地域医療 精神科 産婦人科 自由選択

周産期・小児科・産婦人科プログラム

プログラムの特徴

自由度の高い臨床研修プログラム

近畿大学病院では、臨床研修医本位の自由度の高い臨床研修プログラムとなっており、近畿大学奈良病院をはじめ、多彩な連携施設にて研修することが可能である。

  • 近畿大学病院
  • 近畿大学奈良病院

プライマリ・ケア研修

  • プライマリ・ケア当直における臨床推論力の養成
  • 臨床研修医ファースト・タッチによる初療技能の養成

オリエンテーション

入職後はシミュレーション実習などのワークショップを実施しています。グループワークなどを通して、臨床研修医の同期たちと交流を深めます。

  • ワークショップ風景
  • シミュレーション実習

BLS, ALS, CVC, 緩和ケア研修

  • 入職後、BLS(Basic Life Support)研修を受講します。
  • ALS(Advance Life Support )として、ICLS(Immediate Cardiac Life Support)ないしはJMECC (Japanese Medical Emergency Care Course)を習得します。
  • エコー下中心静脈カテーテル挿入(CVC)講習会を受講します。
  • 緩和ケア研修を臨床研修医2年目に受講します。

臨床研修医のための多彩なセミナー

  • モーニングセミナー
  • イブニングセミナー
  • CPC

卒後臨床研修評価機構(JCEP)認定

  • 近畿大学病院は臨床研修病院として、NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)による評価を受けています。
  • 認定病院の中でもより高い基準を満たした病院に認定されるエクセレント賞を受賞しています。
  • 近畿圏の大学病院では最初に受審。
  • 認定証
  • JCEP認定病院エクセレント賞

早期社会人大学院入学制度

臨床研修医2年目から大学院に入学し、早期に学位を修得することが可能です。

早期社会人大学院入学制度の図解

近畿大学医学部・病院の新キャンパス構想

2025年11月(予定)、近畿大学医学部・病院に泉ヶ丘へ新築移転します!

※この画像はイメージであり、今後変更になる可能性があります

PAGETOP