VOICE先輩研修医の声
近畿大学病院の研修プログラム概要
あなたらしく豊かな人間力、
確かな技術を育むステージ
初期臨床研修プログラム
周産期・小児科・産婦人科プログラム
初期臨床研修プログラム
1年目
- 内科研修は、12週単位と8週単位で2診療科を選択する。
(但し、20週で1診療科を選択することも可能) - 救命部門では、救命救急センターで8週、全身管理として4週麻酔科研修を行う。
- 必修として外科、産婦人科、精神科研修をそれぞれ4週ずつ行う。
- 病院必修として、麻酔科または外科研修を4週行う。
- 1年目の4週は選択科にて研修を行う。
2年目
- 地域医療は、2年目に行う。
- 内科外来研修4週を2年目に他施設にて行う。
- 外来研修のある小児科は、2年目に他施設にて行う。
- 40週を選択科とする。
- 必須
- 病院必須
- 選択
- 周産期・小児科・産婦人科プログラム
待遇・福利厚生
力を発揮できる環境で
充実した研修医生活を過ごす
- 臨床研修医手当
- 300,000円(月額)、その他手当有り
- 勤務時間
- 月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
土曜日 9:00〜12:45
- 休日
- 日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
創立記念日(11月5日)
- 有給休暇
- 1年目:10日
2年目:11日
- 宿直手当
- 1年目: 5,000円(1回)
2年目:11,000円(1回)※ただし、救急当直時には別途支給あり
- 通勤手当
- あり(上限5万円/月)
- 宿舎
- あり(有料)、室数限定
- 社会保険
- 健康保険・厚生年金(私学共済)、労災保険加入、雇用保険加入
- 健康管理
- 定期健康診断を行う(年2回実施)
- その他
- 医師賠償責任保険は個人加入(斡旋有)
レジデントハウス(研修医宿舎)
近畿大学病院のそばの便利な立地に研修医のための宿舎を用意。
エアコンやベッド、テレビなどの必需品も完備した快適な環境で入居後すぐに研修生活がスタートできます。

【研修医宿舎】
- 費用
- 家賃として月額20,000円(光熱費、寝具レンタル代は別途負担)
宿舎前に専用駐車場/月額5,000円 - 間取り
- 2K/風呂 トイレ(ウォシュレット付き)
- 設備
- TV(台付き)、ベッド、洗濯機、冷蔵庫、机、椅子、ソファ、本棚 クローゼット、エアコン完備
研修医のためのスペースも充実
各年度ごとの自習室、個人別デスクおよびパソコン設置。
研修医専用の当直室、更衣室(シャワールーム・パウダールーム)も完備。

GALLERY
先輩に
聞いてみよう
最近あった、うれしいことは?
角野 智仁研修1年目
阿部沙季代研修1年目
木村絵梨研修1年目
ハマっている料理は?
阿部沙季代研修1年目
木村絵梨研修1年目
角野 智仁研修1年目
病院の中で落ち着く場所、
リラックスできる場所はどこですか?
木村絵梨研修1年目
角野 智仁研修1年目
阿部沙季代研修1年目
近畿大学病院・奈良病院令和3年度
研修医募集概要
募集人員
プログラム名 | プログラム番号 | 令和3年度の募集定員 |
---|---|---|
近畿大学病院初期臨床研修プログラム | - | 33名(予定) |
近畿大学病院周産期・小児科・産婦人科プログラム | - | 4名 |
近畿大学奈良病院 初期臨床研修プログラム | - | 13名 |
近畿大学病院歯科臨床研修プログラム | - | 3名 |
申し込み方法
申込希望者は選考会申込ページからご連絡して下さい。
日程および提出書類など詳細については、メールにてご連絡いたします。
募集締切日
[ 選考会 ]
第1回目 令和2年8月1日(土)
第2回目 令和2年8月8日(土)
臨床研修期間
令和3年4月1日~令和5年3月31日(予定)
臨床研修内容
プログラム概要参照
待遇
身分 | 臨床研修医 |
---|---|
臨床研修医手当 | 300,000円/月額 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 土曜日 9時00分~12時45分 |
休日 | 日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、創立記念日(11月5日) |
有給休暇 | 1年目:10日 2年目:11日 |
通勤手当 | あり(上限5万円まで/月) |
宿日直手当 | 1年目: 5,500円(1回) 2年目:11,000円(1回)※ただし、救急当直時には別途支給あり |
宿舎 | あり(有料)、室数限定 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金(私学共済)、労災保険加入、雇用保険加入 |
健康管理 | 定期健康診断を行う(年2回実施) |
その他 | 医師賠償責任保険は個人加入(斡旋有) |
応募資格
1)2021年 医師国家試験合格見込の者/2020年 医師国家試験合格者で臨床研修未実施の者
2)2020年度医師臨床研修マッチング参加登録者
3)大阪府以外で臨床研修期間中の地域医療への従事要件等が課されていない者
選考会・選考方法
書類選考・面接・小論文・適性検査(予定)
説明会・選考会
近畿大学病院・近畿大学奈良病院・歯科口腔外科の臨床研修説明会および選考会を下記のとおり開催いたします。
【説明会】令和3年度 初期臨床研修医募集
- ※説明会は定員に達したため応募は締め切りました
開催日 | 会場 | 時間 | ||
---|---|---|---|---|
説明会 | 第1回目 | 令和2年7月11日(土) | 近畿大学病院 救急災害棟5階 大会議室・小会議室 (大阪狭山市) |
10:00~ |
【選考会】令和3年度 初期臨床研修医募集
開催日 | 会場 | 時間 | ||
---|---|---|---|---|
選考会 | 第1回目 | 令和2年8月1日(土) | 近畿大学医学部・病院 進学棟 第1・第2講義室 (大阪狭山市) 歯科 9:30~ |
歯科 9:30~ 医科 10:40~ |
第2回目 | 令元2年8月8日(土) | 近畿大学医学部・病院 専門棟 第6・第7講義室 (大阪狭山市) |
歯科 9:30~ 医科 10:40~ |
|
選考方法 | 面接・小論文・適性試験 |
- ※近畿大学病院・近畿大学奈良病院の選考会は近畿大学病院(大阪狭山市)でとりまとめて行います。
- ※事情により日程ならびに会場が変更になる場合があります。
申込方法
説明会 |
開催日の1週間前までに説明会申込ページからお申込みください。 |
---|---|
選考会 |
提出書類を開催日の1週間前(必着)までに所定の提出先まで持参、もしくは郵送してください。 |
申し込み・書類提出先
近畿大学医学部・病院事務局 医学教育研修課
〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2
Tel:072-366-0221(内線3727)
E-mail:kensyui@med.kindai.ac.jp
- ※他大学の方で直接持参される方は、病院総合受付でお尋ねください。